丁寧さを意識する訪問看護のスタッフを募集中です
優秀なスタッフが在籍する訪問看護ステーションを埼玉県で運営
お子様の成長を近くで見守りながら心身のケアを行いたい方は、訪問看護のサービスをぜひご利用ください。小児に特化した訪問看護ステーションとして埼玉県で活動し、これまで数々のご利用者様と真剣に向き合ってまいりました。小児専門ならではのケアプランをご提案いたしますので、埼玉県内でサポートをお求めの場合は一緒に快適な暮らしを実現させましょう。ご不安なことがあれば、どのような内容でもお伝えください。あらゆる現場で経験を重ねてきた看護師が全力でサポートにあたります。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 募集 助産師・保育士 募集 |
正社員・パート 子供とご家族の生活の質の向上の為にも、お子様とご家族の皆さんをスタッフ全力で支えたいという気持ちのあるかた。 話だけでも聞いてみたいという方も大歓迎です! ご興味を持っていただけたらエントリ―フォームより直接ご応募お待ちしております。 ☆現在在籍している看護師:8名 ☆理学療法士:4名 ☆事務・保育要員:3名 【お願い】 ホームページやSNSから直接応募頂いた方は優遇致します。 |
---|---|
業務内容 |
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】 利用者宅に訪問し、下記のリハビリテーション等を行います。 運動発達の促進。 歩行訓練 可動域訓練 ポジショニング 装具を利用したリハビリ 日常生活の指導 摂食・嚥下・言語・構音・手話による会話訓練など。 また、発達障害のお子様や自閉症スペクトラム、ギフテットの お子様との心のケア 肺痰リハビリ ストレッチ など 及び、日中一時支援事業、通学・通所支援、移動支援のサポートなど。 |
セラピスト 【正社員】 試用期間6ヶ月。(小児・児童の経験者優遇) 経験がなくともやる気のあるかた。新しい分野を学びたい方。 【非常勤】週1~勤務可能 ※小児初心者可 |
PT・OT・ST 週5勤務 月給25万~35万円 想定年収:週4常勤の場合 300万円~420万円(現在週4常勤は募集しておりません。) 週5常勤の場合 336万円~450万円 昇給:年1~2回あり(原則として毎年10月に会社の業績および個人の勤務成績《能力、成果、勤務態度等》を評価し更改する。) 賞与: あり (会社の収益《決算期賞与》と勤務貢献度に併せて、入社3年目以降 から支給。合同会社ナース・プロの代表者が金額を決定。) ・試用期間あり (6ヶ月/原則更新) ・賞与あり年1回 実績あり。(会社の収益《決算期賞与》と勤務貢献度に併せて、入社1年目以降から支給。 合同会社ナース・プロの代表者が金額を決定。) ・土曜日に出勤した場合、5000円/月の 特別手当あり。 ※雇用条件に付いての詳細は直接お問い合わせください。 |
福利厚生 |
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金完備 ・年1~2回健康診断実施(検診料は全額会社負担・オプションについては実費) ・車通勤可 ・訪問グッツも全て貸与(消耗品も事務所に用意してあります) ・直行直帰制度(基本直行直帰) ・企業型確定拠出年金制度(社会保険加入者に限る) ・事務所内託児所あり(さいたま市認可外保育園あり) |
教育体制・研修 |
・研修制度あり・法定研修実施事業所。 ・研修費半額支給 ※毎週金曜日はカンファレンスあり。 休日で出席した場合、休日出勤手当あり。 |
勤務時間 |
8:30~17:30 休憩60分 (訪問時間含む) |
休日 |
完全週休2日制(日曜、祝日、平日1日休み) 有給休暇 初年度10日:(時間休取得制度あり。1時間~) 産前産後・育児休暇 :(実績あり) 年末年始休暇 : (12/29~1/3) 夏季休暇 : (週5常勤の場合、5日間) その他特別休暇あり : 詳細は直接お問い合わせください |
医療的ケア児や重症心身障がい児のサポートに精通した地域密着型の訪問看護ステーションとして、埼玉県内を中心に活動を行っています。「最善の方法で子どもをケアしたい」「一人で育児していくことに不安を感じている」などのご相談にお応えできますので、ご興味のある場合はぜひお問い合わせください。ご利用者様一人ひとりに必要な支援を行いたいという思いから、様々な工夫を重ね運営をしていますが、よりご満足いただけるよう、スタッフ一同さらなる成長を心がけてまいります。
現在お悩みを抱えている方は、元気いっぱいに過ごせる毎日のために、育児やケアに関わるご不安を一緒に取り除きましょう。あらゆる状況に慣れた経験豊富な看護師と理学療法士が在籍し、ご利用者様のニーズにお応えできる環境作りに力を注ぎながら、埼玉県で訪問看護サービスを提供しています。